SSブログ
電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

格安SIM UQモバイルのアプリ [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 使い始めて一週間弱で登場、なんかすごいうれしいんですけど。

『UQ mobileが専用アプリを配信。データ容量の確認、追加チャージ、ターボスイッチに対応』

 基本ブラウザでできることがアプリでできるようになるのだが、ポイント高いのはウィジェットがあること。

 アプリ起動どころかウィジェットのボタンを押すだけでターボ機能のオン・オフができる。
 ターボというのは要は通常の高速通信で、ターボをオフすると通信スピードが通信制限中なみに落ちるかわりにその間の通信は高速通信分としてカウントされない。
 UQモバイル以外にもあるのかは知らない。

 ふだん出たばかりのアプリは入れないのだが(もっとも出てすぐ気づくことはまずない)、これは速攻で入れた。
 幸い今のところ間題ない。

格安SIMへ移行。今は実感なし [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 準備ばかりしていて一向に移行しない、とんがり帽子のメモルの旅人リュックマンみたいになっていたが、本日やっと移行に踏み切った。auの無料解約タイミングに追い詰められて。

 auを解約したスマホでUQモバイルを契約した。
 MNPではなく新規契約。

 電話も使いたくて金額はかけたくなかったので契約タイプはデータ高速(3GB/月)+音声の一択。
 データ通信の足りない月は300MBだか500MBずつ、無制限ではないが追加購入できる。

 結論と思われることを箇条書きすると、

・基本的には格安SIM(UQモバイル)でも別に問題なさそう。よく知られていることだろうが。
・事前に必要だったのは、スマホ機種名とSIMカードの大きさ、あと言うまでもないが身分証明書、支払用のクレジットカード。4ケタの暗証番号は考えておくと楽。決まっていたら契約プランの正式名もよく覚えておく方がいい。
・契約してSIMカードをくれるだけなので、その意味で事前準備は必要ない。ただしなにもしてくれないので、すぐ動作確認はできないし、データは注意して自分で守るしかない。
・手続き時間は短くスピーディ。人手は足りない感じで込み具合にもよるだろうが、大手キャリアと違い回転は速そう。
・必要な設定は基本全て自分で行う。難しくないが、サルでもわかる程ではない。作業にはインターネット上の手順書が必要。
・設定手順の中にUQモバイルと関係しないだろうWiFiの設定が書いてあって、別途WiFiが必須なのか、わからなかった。
・他キャリアの機種は、動作確認はしていても動作保証はしてくれない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いよいよ格安SIMへ最後の準備? au Cloudと電話帳 [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 au Cloudと電話帳の始末をつけた。

 au Cloud内写真のPCへのダウンロードに手間取った。
 ちなみに写真は別にスマホの方も消したことはないのだが、にもかかわらず何故Cloudからダウンロードするのかというと、SDカードの調子が悪くて、壊れた写真がありそうだからだ。

 まずどうたどればいいのか。よくあることだが、auのポータルからは、どう辿りゃーいいのかさっぱりわからなかった。
 よってGoogle経由でYAHOO!知恵袋頼り。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120561324のおかげでau IDのログインURLが https://id.auone.jp/index.html と判明した。

 そこからログイン。
 au cloudを検索して辿って、アルバムのページを表示。

 ダウンロードボタンがあるので、ダウンロード。全てを選択して、実行。

 まず1回のダウンロードに結構時間がかかった、

 さらに、zip形式でダウンロードされるのだが、中には50ファイルしかなかった。写真は全部で182枚。表示されているのが50枚。表示されてる分しかダウンロードできないっぽい。
 なので、4回に分けてダウンロード。

 いってはなんだが200MB程度の写真は、今時僅かといってもいいと思う。そのダウンロードを4回に分けて、しかも1回数分かけながら作業しなければならないのは、どうかと思う。

 なお、ついでに、電話帳のPCへのバックアップをとることができた。Friends Noteがメニュー中にあったので、そこからエクスポートというメニューでダウンロードできた。この後スマホに何か起きても取り返しのつかないことにはならないで済む。

 それから、これは身から出た”錆”と言えなくもないが、ダウンロードしたzipは、長年愛用している圧縮・解凍ソフトlhaplusでは解凍できなかった(展開でなく解凍というのはおっさんだそうだ)。gzipでも解けず(これは当たり前。アホだ)、unzipでも解けず、懐かしのpkunzipまで探してしまったが、何のことはないエクスプローラーで解けた。

 さあ、ようやっと、準備は何となく整った感じだ。

 後は直前にけいおん!appsをアンインストールするくらいだろうか。日常の癒しポイントだった電池残量ウィジェットが消えるのはすごく寂しい。


タグ:格安SIM au
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

格安SIM移行準備中(まだ準備中)、ウィルスバスターとLISMO [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 格安SIMへの移行のための準備だけれども、のんびりしすぎてケータイの切り替え期限まで2週間になってしまった。といっても休日以外は実際には動けない。

 とりあえずauスマートパス離れで残っている2アプリ、ウィルスバスターと音楽プレイヤーLISMOの手当、をした(つもり)。

 ウィルスバスターをアンインストールし、代わりに無料アプリのアバストをインストール。
 別に問題なし。元々PC版と違いAndroid版ではウィルスバスターも一度もウィルスを検出したことがないので、効いていたのかいなかったのかもよくわからず、とりあえず比較しようがない。

 問題はLISMOで、Google Musicは完全な代わりにはならないのだが、そんなこともいっていられない。
 なお、Google MusicはPlay Musicが正しいが、気分的にこちらの方がしっくりくるため、ここではGoogle Musicとしておく。

 とりあえずSDカードに曲があるからプレイリストが消えるのだ、と想定して(未確認)、SDカード上の曲をすべて内蔵ストレージに移すことにした。ちなみに容量は十分。内蔵ストレージが足りなくてSDカードを使っていたわけではなく、リムーバブルのSDカードが好きだから使ってきた。この際、背に腹は代えられない。

 まずLISMOで、移動操作ができるのでやってみた。
 難なく成功。実際には曲が消えたりの難があったが、元々SDカードの方がおかしくなりかけているのでそれが原因の可能性が高い。

 が、残念ながら、というか、案の定というか、全曲は移動できなかった。メディアプレイヤーを使い始めてから(あるいは元のLISMOでなくなってから?)ウィンドウズメディアプレイヤーで転送した曲は移動されずSDカードに残っていた(昔は、LISMOでPCから転送できた)。

 そして残念ながらというか、やはり案の定というか、気が利かない(個人の感想です)Google MusicにLISMOのようなストレージ間を移動するような機能はない。

 あまりやりたくなかったがPCにつないで、強制ファイルコピー。外せばフリーになるSDカードと違って、外せない以上スマホも動いてる状態でコピーになるから避けたかったが仕方ない。

 とりあえずどちらのファイルも、Google Musicでちゃんと再生できるようだ。

 無理やり移動させたことでLISMOのプレイリストは抜け落ちて一部ボロボロだ。どうせすぐ使えなくなるので、まあいい、といえばいいのだが、消えるプレイリストに続き、Googleの音楽プレイヤーに対する態度の垣間見える感じのするケースではある。

 せめてこれからGoogle Musicで作るプレイリストは消えないことを祈る。
 今日はもう時間ないが明日には判明するだろう。

 格安SIMに移行する時点で何か抜けがありそうだが、まあ、多分概ね良かろう。
 基本諦められないものは入っていないはず。

 ああ、さっそく忘れていた。いつの間にか使っていたauクラウドの写真を何とかせねば。あと電話帳は、たぶん大丈夫と思うが、下手に前回オンラインバックアップを使ったおかげで、格安SIMに乗り換えたら消えたりしないか少し不安だ。


タグ:格安SIM au
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Play Musicプレイリストで後の祭り [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

か うん、思い出した。
 つーか前に書いたのいまたやってしまった。

 Google Play Musicでせっせとプレイリスト作っても、SDカードに入ってる曲だと(ほとんど全部そうだ)SDカード取り外しできれいに消えてしまう。

 むー。LISMOの代わりがない。弱ったな。だからってauに留まったりしないが。
※2016.6.10 カード取り外しのこと書き忘れたので迫加。
タグ:格安SIM au

駅探を解約 [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 格安SIM移行に伴うau離れに備え、ついに駅探(駅前探検倶楽部)解約。
 方法がわからず結局Google頼り。

 君は悪くないアプリだったが、君の決済方法がいけないのだよ。

 いやほんと。区間の時刻表表示とか気に入ってたんだけど。
タグ:格安SIM

今週のアニメのセリフ くまみこ「だめだよ、」 [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 5/9朝~5/15 深夜のアニメから1セリフ。今回はくまみこ。

 『だめだよ、ちゃぶ台ひっくり返すというそんなアニメみたいなこと、おかしい子だと思われるよ!』

 まちちゃんご乱心。セリフはなつだけど、この作品はまちちゃんがひたすらに面白可愛い。可愛いは正義といったのは誰だったかな。

 なおこの週面白いセリフが一番多いと感じたのは『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

私のAndroid電池節約対策 [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 機種:ARROWS FJL22。

 私のスマホはそのままだと未使用状態での電池消費が早い。たぶん。
 これまで、auスマートパスで驚速メモリをいれてタスクをリフレッシュしてなんとなく誤魔化していた。タスクキラー的なものについて不要論を見るが、自分では結構必要だと思っている。感覚的でしかないが、なんだかよくわからないうちに電力が異常消費されるケースが減ると思っている。

 が、格安SIMに移る際には驚速メモリを外さないとならないことを考え、驚速メモリに頼らず謎の電力消費を減らそうとしている。

 3つの問題が順にわかったので対処した。(4)は特に問題はなかったが、改善はするような気がする。十分な時間確認できてないので定かではないが。

 なお、全て検索結果の受け売り。

(1) com.fujitsu.mobile_phone.wifiappservice 問題

 BatteryMixでたまに電力消費のトップに出ていたような気がするが、途中で文字が切れてながらくなんだかわからなかった。
 今回、なんのことはない画面を横にするとめでたく全部表示されることがわかり(まぬけ)、上記のようなプロセス名であることが分かった。

 対策は、以下の記事が頼り。

解決策:com.fujitsu.mobile_phone.wifiappserviceの電池消費量がおかしい【Arrows NX】【F-06E】

 「設定」 - 「WiFi」-「詳細設定」 - 「WiFi最適化」 を OFF に設定。

した。

 効果あり。記事主のマンタレイ様に感謝。関係しそうな項目をしらみつぶしに探すとか、私にはもうムリ。

(2) 「Google Play開発者サービス」問題

 次に消費電力上位に躍り出たのが「Google Play開発者サービス」。これはかなり有名な問題だが、対処しても効果がない場合は云々という記載もあって効果があるのかないのかも判然としないため、躊躇していた。
 しかし、今回思い切って対処。

 普通アンインストールはできない様。順番としてはキャッシュを消去してみて、効果がなければアップデートをアンインストールしてアップデートしなおす、というのが作法。だが、う思い切ったので最初からアップデートのアンインストールで試した。

 参考にした記事は、
Nexus5, googleplay開発者サービスの電池消費の解決
手順の説明が直接的でわかりやすい。

 「設定」-「アプリケーション」の「Google Play開発者サービス」を選択。
 「アップデートのアンインストール」を実行。

 Google Playから選択できないらしいので、通知されたエラー通知を選択してアップデートしていく(私の場合ハングアウトからのエラーが出た。使ってないけど) 。

 確かに効果があり、24H消費電力のランキングがどんどん下がっていった。

(3) 「persistent」問題

 上の二つで、実用上十分に電力消費は改善されたと思われたので、止めてもよかったが、persistentプロセスも時間を随分取っているらしく、電力消費のリストには出てこないのだが、なんかイヤなので、これも対処。
 これも有名な問題で、persistentを検索するとすぐ見つかるが、どうも記事に記載されているメニューが見つからなかったりする等して、はっきりしなかった部分がある。ホントはロケーション履歴についていじるらしいのだが、とにかく位置情報アクセスに問題があるらしい、と理解して、Googleアカウントの位置情報アクセスを止めた。位置情報を有効利用している人はできないが、私の場合は普段ほとんど使わない。
 もちろんこの対応も人の記事を参考にしたけれどもpersistentについてはいくつもページを見たので、URLも忘れました。

 「設定」-「アカウント」-「Google」の「Googleアプリに位置情報へのアクセスを許可する」を[OFF]に設定

 persistentはこれで静かになった。
 BatteryMixのグラフでは電力消費改善にも効果あり。
 どうせ位置情報はマップ使うときくらいしか使わないし、マップは月に数度使うかどうかなので、止めても困らない。

 なおpersistentは以前タスクキラーを使ってもいったんおとなしくなったが、しばらくすると再発してしまった。

(4) 位置情報アクセスそのものを切ってみる

 persistentは静かになったが、他のプロセスが、未使用中にもかかわらずうるさくなることがある気がした。

 どうせならと位置情報アクセス自体を切ってみた。

 この対策は persistent 対策の一つにも挙げられていたと思う。問題は位置情報アクセスが使えなくなって不便になることだが、幸い私には今のところ思い当たる不便がない。

「設定」-「位置情報アクセス」-「位置情報アクセス」を[OFF]にする。

 これで昨夜から今朝までほっといたら、6時間くらいで3%しか減っていなかった。こんなに効果があるものか?これなら放置状態なら一週間持つのかな、と思ったものの。

 世の中そんなに甘くない。通勤を境に電力消費が上がってしまった。アプリ終了やタスク終了は効果ない感じ。
 なぜ?
 とりあえず現在、画面の次に電力を消費しているのは「セルスタンバイ」。もののURLによると3Gアクセスポイントを検索するプロセスらしい。
 MVNOのデータ通信SIMでは「セルスタンバイ」問題なる有名な問題があるらしい。
 ただし私のSIMはまだauのSIMなのでそれとは直接関係ない。セルスタンバイはたぶん働くべくして働いているはずで、これはどうもなりそうもない。
 家では電波が安定しているか基地局切り替えなくて済むからセルスタンバイもあまり働かず消費電力が下がるのだろうか。そして外にいると忙しく働き始めるのだろうか。でも通勤中はともかく、会社の中でもじっとしているのに、そんなにしょっちゅう回線探すほど電波状態悪いのかな。うーん、でもそうかも・・・。
 よくわからない。

 こう対策を検討しても、よく使う日は結局1日しか持たないのが寂しい。


タグ:格安SIM FJL22
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一番期待するただ一つのことが出来るフリーのHTMLエディタが見つからない [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 たまにフリーのHTMLエディタを探すのだが所望のものが見つからない。

 Webデザインをするつもりのない、HTMLをメモと表作成に使いたい程度の私がHTMLエディタを使ってやりたいことはたった2つ。楽なURLリンク作成とテーブル作成。
 そしてどうしてもやりたいのはそのうちの1つだけ。
 しかし、いまそういうエディタを見つけることができない。

 たったひとつのこと、それはブラウザからのドラッグ&ドロップでURLのリンクを作成すること。それができない。

 それができた一番使いやすかったのはpiyokoというエディタだった。なにしろ小さくて軽いアプリだった。なのにWYSIWYGでも編集できた。WYSIWYG上にIEからドラッグ&ドロップすると、URLが表示テキストとリンク先に入るので、ブラウザで表示させてそれをクリックすると
 今はダウンロードすらできないようだ。それとWindows7で動かすのは面倒だったはず。

 かつてブラウザをMSと張り合っていたNetscapeが作ったコンポーザというソフトでもできた気がする。こちらの方がより楽で、ドラッグ&ドロップでタイトルが表示テキストになり、リンク先にURLが入った。
 もう影も形も見えない。

 検索したソフトから、軽そうなAlphaEDITを入れてみた。
 できない。

 最近では一番評判がよさそうなBlueGriffonを入れてみた。
 今まで見たフリーソフトの中では一番すごそうだ。
 でも、できない。
 
 なんかすごく簡単に作れるみたいに書いてあったからJSHというソフトを入れてみた。
 やっぱり、できない。

 MS Wordはできる。リンクも表示もURLだけど。
 でもMS Wordはいやだ。
 HTMLソース編集ができない(に違いない)のがいやだ。

 有料のソフトでもこういうことがどうなってるかわからないし、それに自分でいってはなんだが、この程度の用途にあまりお金を使いたくない。メモ用途に完璧なつくりだったら別だけど。

 そして今日もまた見つけられずに無為に時間が過ぎてしまった。


auから格安SIMへの変更検討中 [電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい)]

 0円スマホ廃止に伴う長期利用者への還元もつまらなそうなことに安心し、データ通信料金を抑えようと、スマホ回線の契約変更をまじめに検討中。

 ただ真剣さは足りない。だんだん日和ってきた。

 もともとauの端末に面白みがなくなったのが動機の一端なのでドコモ系への変更を考えていたが、なんやかやと端末を検討するのもなんだか面倒。auの端末はほかの回線では基本的には使い物になりそうもない。iPhoneなら面倒はないのだろうが、いやなのだ。主にヒネクレもの的な意味で。

 そんなこの頃、au系のMVNOであれば端末をそのまま使えると知り、選択肢が少なくとも、多少コスパが悪くても、もうそれで妥協しようかと思いつつある。
 そのままテザリングも使えるみたいだし。
 実は、端末変えてATOKの手書き入力が使えなくなると極めて困るし。スマホはARROWS以外使ったことのない私は、スマホのATOKは手書き対応が当たり前と思ってた・・・。

 とりあえず、今はau依存から脱却中。スマートパスとか。クラウドとかかんたん決済も事前になんとかしないといけないだろうか。いろいろどうすればいいのかよくわかっていない。
 これはこれでやっぱり面倒ではある。
 さらに、より自由を得るには、ATOK離れもほんとは必要だけれども・・・


タグ:格安SIM au
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 電器っぽい(電機電子・AV・ITっぽい) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。